記念すべき第1回目収録!

ということで、広島エフエム放送にてはじめての収録の様子です。
収録
さぁ、平岡工場長、何回噛んで何テイクまで!?
って事を正直期待、訂正=覚悟してました・・・・・
が、あれ?殆ど噛まず! ええじゃん、工場長っ!

実は、原稿よりも、ほぼフリートークに近いのですが、突っ込もうと思ってたのに、残念
です(笑)

バンドマンの経験が役に立ってます♪
収録もコロナ感染対策として、マスク着用のまま。
工場スタッフやゲストも、状況落ち着くまでは基本的にリモート収録となります。
ゲストweb収録は、電波状況のお決まりトラブルもありつつ、何とか無事に収録出来ま
した。
早く感染状況が落ち着きます様に。
広報担当の森光七彩さんも、工場長とは家族ぐるみの仲ということもあり、なかなか息の合った良い
感じでした。

森光さんも、ものづくり話では「???」も多いと思いますが、そんなところも皆さんご一
緒に楽しんで頂ければと思います。
撮影
Youtube用に撮影も行ってますが、出発から帰社まで(💦)
えー、ぶっちゃけ編集が地獄です(笑)
でも、リアルタイムもradikoも聞き逃された方や、広島以外の方にも楽しんで頂ける様
にとの想いで乗り切ります。
是非、公式HPからYoutubeやTwitter、工場長のInstagramも楽しんで頂ける様に充実
させて行きますので、番組と併せてチェックしてみて下さいね。

番組のパーソナリティ、工場長である平岡良介とは、平岡工業とは一体何者?と思われる
方、是非第1回放送をお聴き逃しなく!
どんな仕事?、どんな想い?、ラジオへの想いも、ラジオからの想いも含めて、平岡工場長
がまるっとお伝えして行きます。
是非、お楽しみに!
